お電話でのお問い合わせはこちら
019-645-0923
営業時間 10:00〜19:00 定休日(日・祝)

‘ブログ’一覧

「板藍茶」が大好評です!

2017.12.01
風邪やインフルエンザの時期ですが、今、板藍茶が大人気です。 前回のニュースレターに同封した「お試しセット」の引換券をお持ちになるお客様も大変多く、皆さんの関心の高さを実感しています。 また、今シーズンは「ツイッターを見てきました...続きを読む

からだのことがよくわかる!おもしろ漢方講座〜①中高年の漢方〜

2017.11.21
お客様のリクエストにお応えして、KAN 薬舗の漢方講座が再スタート! さらにバージョンアップした内容で、漢方の面白さをお伝えします。今後、毎月開催予定です。     日時 12 月 19 日(火)...続きを読む

コーマワークを学ぶ~昏睡状態の方との対話~

2017.11.14
[コーマワークとは?] コーマワークとは、昏睡状態の人・意識のない人とコミュニケーションをとる方法です。「植物状態の人には意識がない」というのが常識とされている現在、一度そう宣告されたら、そのままにされてしまいます。でも本当は全部聞こ...続きを読む

来年のカレンダーがやってきました!

2017.11.10
中医学のミニ知識や薬膳レシピが載った、お役立ちの内容です。 ちなみに11月の写真は、母(菅由子)撮影♪ KAN薬舗でお買い上げのお客様で、ご希望の方にプレゼントしています。 お気軽にお声かけ下さいね!...続きを読む

秋冬のカサカサ対策

2017.11.07
この時期、気になってくるのが皮膚の乾燥。洗顔後のお肌がつっぱりやすくなったり、手がガサガサしてきたり、うでや足がかゆくなったり・・・お心当たりはありませんか? また、皮膚掻痒症や老人性乾皮症などの疾患が発生・悪化しやすくなるのもこの季...続きを読む

絶品ハーブティーが新入荷!

2017.11.07
このたび、美味しいハーブティーが入荷しました。東京でのアロマ研修会の際、師匠から出されたハーブティーがあまりに美味しくて、思わず購入! 愛媛県の越智さんが無農薬で丹精こめて育て、ブレンドしたハーブたちです。 お味はブルー、ピンク...続きを読む

昏睡状態の人と対話する「コーマワーク」のお話会

2017.10.25
この度、コーマワーカーの佐藤益与さんをお迎えして、「コーマワーク」を知るお話会を開くことになりました。 コーマワークとは、昏睡状態の人・意識のない人とコミュニケーションをとる方法です。 佐藤益与さんは、病院で活躍されるプロのコー...続きを読む

漢方体験談~幼児の便秘~

2017.10.13
【Before】 2 才になる娘は半年前に胃腸炎にかかって以来、すっかり便秘になってしまいました。便がとても硬く、排便時には肛門が裂けるので痛くて泣いてしまいます。 浣腸に頼ることもしばしば・・・ 痛いのできばらなくなり、...続きを読む

100 周年の旅の下見

2017.10.10
昨日は秋田まで、旅の下見に行ってきました。 来年 100 周年を迎える KAN 薬舗。 ただ今、いろんなお楽しみ企画を検討中です♪ 去年までは 10 年ほど、毎年お客様と奥入瀬(青森)や康楽館(秋田)を巡るツアーを開催して...続きを読む

瞑想シェア会のご報告

2017.10.10
一昨日の日曜日、店にて瞑想シェア会をいたしました♪ 前回ご参加いただいた方々に、瞑想に興味のある方も加わり、前回の感想や近況などをシェアしあいました。 はじめの緊張感はどこへやら。(笑) お互いの話を聞き合い、笑い合ううち...続きを読む